御遺骨の一時預かり

今後、相談数の増加が予想されます。

当神社の境内には墓地があり、
分譲区画の他に永代祭祀墓(神道式)もあります。

先日、永代祭祀の契約をされた方から以下のような相談が寄せられました。

「私は一人暮らしですし、万が一の場合、頼れる子供がいません。
そこで、姪っ子に死後の葬儀や埋葬のことをお願いしてますが、
仮に冬期間に亡くなった場合、降雪量にもよりますが、
雪国秋田では直ぐには埋葬できない場合もあるでしょうから、
春先、雪どけを待って、お墓への納骨になるでしょうか。
親類縁者とはいえ、もし姪っ子の家族内で、
遺骨を住宅内に安置しておくのが嫌だ!となった場合、
私は行き所に困ってしまいます。神社さんで預かってもらえますか?」

結論から言って、現時点で当神社では、ご遺骨の一時預かりはしていません。
とはいえ、神社としても世の中のニーズに応える必要があるでしょうから、
次回の役員会の協議案件とするつもりです。

お墓の紹介ページはこちら

投稿者プロフィール

浅舞八幡神社
浅舞八幡神社浅舞八幡神社 宮司
「浅舞八幡神社 宮司」の本多です。
Facebookでは、「神社ページ」と「プライベート」のページを自ら管理しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

忠猫神社の古文書

次の記事

装束のクリーニング