若木の生長に感動しました。
あと2~3年もすればかな?
当神社では昨年7月に植樹祭を執り行い、
真榊と梅の若木を植えました。
約11ヶ月が経過、生長具合が気になるところですが、
根っこの付き具合がよく、順調に伸びています。
先日、豊後梅を見たところ、
早くも小さな実が2つなっていました。感動!(^.^)
八幡様のご加護を頂きながら、
大人の木に生長することを期待します。
先々、これを御神前にお供えしてから梅酒を作り、
お祭りで氏子さんに振る舞うのが私の夢です。
その時はご報告したいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2025年1月22日厄年・歳祝早見表
- ブログ2024年11月26日永代祭祀墓のご紹介
- ブログ2024年10月3日七五三詣の受付中です。
- ブログ2024年9月4日令和6年の秋季例祭について