榊の植樹

雪国では冬囲いが必要です。

先日、先輩神職の古稀(数え年70歳)にあたり、
御祝を届けたところ、後日、内祝いを頂きました。

その際「境内に榊の植樹をさせてもらえませんか?」という
有り難い申し出がありました。記念植樹ということです。

過去15年ほど振り返ってみると、
老木や松くい虫の被害などで伐採することばかり、
全く植える機会がありませんでした。

また、考えてみると、
私は植樹祭のご奉仕経験がありません。
勉強不足!

ついては、次回会議で榊や紅葉などを
植樹する案を提出してみるつもりです。

古来、境内を鎮守の杜と言います。
環境保全の意味でも植樹は大切です。

榊は神様に供える玉串として使えます!
寒い地域では育てるのが大変ですがね・・・

投稿者プロフィール

浅舞八幡神社
浅舞八幡神社浅舞八幡神社 宮司
「浅舞八幡神社 宮司」の本多です。
Facebookでは、「神社ページ」と「プライベート」のページを自ら管理しております。
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

三兄弟の七五三参り
ブログ

次の記事

忠猫の碑の拓本を公開中