2017年3月12日
2月19日 団体の厄祓・歳祝の御初穂について 2月16日 墓地を無償で分譲いたします。 2月13日 …
神事予約申し込みページについて 各種ご祈祷の申し込みページを設置いたしました。 神事予約申し込み 毎日メールを …
所蔵されている資料のギャリーをお楽しみください。
昨年の平鹿町浅舞八幡神社の祭典は9月16日(土)宵祭り、17日(日)本祭りに開催されました。 詳細はクリックしてください。
平成31年 ☆ 厄年とは? ★ 歳祝とは? 詳細はクリックしてください。
2019年2月19日 ブログ
ご予算に基づき柔軟に対応いたします。 昨日「約30人で還暦の奉賽(ほうさい-お礼参り)をしたいのですが、費用( …
2019年2月16日 ブログ
詳細は4月中に告知いたします。 今年は4月に新しい年号が発表され、5月には新天皇陛下が即位されるお目出度い年で …
2019年2月13日 ブログ
お気軽にご相談くださいませ! 毎週社殿の掃除をお願いしている方から「お祭りで使う提灯が古くなったので、新しいも …
2019年2月6日 ブログ
ファイルの添付も可能です。 この度、各種ご祈祷の申し込みページを設置いたしました。 神事予約申し込みページ 毎 …
2019年2月2日 ブログ
有志の皆さんに感謝! 今年も横手市のかまくら行事(2月14~17日)が近づいてきましたが、今月10日、下記によ …
初詣はいつまで行けば良いのか?
御神前に炎を灯す意味とは?
Facebook page
昭和53年生まれ、本多和芳。浅舞に生まれる
最近のコメント