奉賽式のご依頼
おめでとうございます!
数日前、10年前に当神社で挙式をされた方から
「お参りに行くことはできませんが、
神恩感謝の御祈祷をお願いしたいと思います。
どのように申し込めばよいか教えて下さい。」
というご連絡を頂きました。
結婚10周年の節目を迎えるにあたり、
謹んでお祝い申し上げます。
素晴らしい心がけですね。
お礼参りを奉賽式(ほうさいしき)と呼びますが、
神職による神事ご奉仕を依頼する方は少ないです。
個人的なお礼参りは多いと思いますが・・・
コロナ禍の問題が無ければ、
現住所地(県外)から秋田まで
足を運んで頂けたかもしれません。
そこがとても残念!
せっかくなので、過去に投稿した
挙式のブログ記事をご紹介いたします。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2023年9月3日令和5年の秋季例祭
ブログ2023年8月12日合同慰霊祭の準備
ブログ2023年8月2日こども食堂への食材寄付
ブログ2023年7月25日大祓を執り行います。