産婆さんの顕彰碑

茶道や華道の先生の碑もあります。

先日、古いブログ記事を見たという
ヒューストン在住の助産婦さんから、
以下のようなお問い合わせがありました。

「産婆と書かれた碑があるということですが、
 どのようなものか教えて頂けますか?」

私は神職を志している台湾の大学生とも交流がありますが、
まさかアメリカのテキサス州から、
このHP経由で連絡を頂くとは驚きでした。

たしかに、当神社境内には産婆と彫られたと記念碑があります。

これは功塚(いさおづか)と呼ばれている
区域に建てられているものです。
功塚の「功」は「功労」や「功績」の「功」です。

つまり、当地域において、世のため人のため、
広く貢献をされた方を顕彰する場所なのです。

妊婦さんや新生児のお世話・指導・相談、分娩の介助など、
その多大な功労が称えられています。
大雨が降ろうが、猛吹雪になろうが、
昼夜かまわず産家に駆けつけた方なのでしょう。

石碑正面には
「産婆 見上ナヲ子記念碑 大正十二年 齢七十五」とあります。

お酒が供えられていました。
今でも子孫の方がお参りに来ているようです。

約百年前に没した方を偲んで
手を合わせる方がいるということは、
素晴らしいことですね。

投稿者プロフィール

浅舞八幡神社
浅舞八幡神社浅舞八幡神社 宮司
「浅舞八幡神社 宮司」の本多です。
Facebookでは、「神社ページ」と「プライベート」のページを自ら管理しております。
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です