ペット霊園の経営許可について
愛犬や愛猫と一緒のお墓に入れるか?
近年、ペット(特に犬や猫)のお墓に関するお問い合わせを頂く機会が増えています。猫神様を祀る神社があるからでしょうか・・・
当神社には人の焼骨を埋葬する分譲墓地はありますが、ペットのための霊園はありません。平成17年に定められた横手市の条例によると、ペット霊園を経営する場合も許可申請が必要となっています。
ご相談の中に「我が家の墓に自分とペット両方の焼骨を納めても構いませんか?」というものがありました。
これについては行政の窓口に問い合わせています。人を対象にした既存墓地をペット霊園としても使用する申請が可能なのか?確認中です。
人のための墓地は公益事業ですが、ペットは収益事業扱いだったと記憶しています。当然に法人税が課されます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2023年9月3日令和5年の秋季例祭
ブログ2023年8月12日合同慰霊祭の準備
ブログ2023年8月2日こども食堂への食材寄付
ブログ2023年7月25日大祓を執り行います。