2018年9月23日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 本多和芳 ブログ 秋季霊祭にご奉仕しました。 7名の方々にご参列いただきました。 今日は秋分の日ということで、仏教でいうところの彼岸の中日でしたが、神社では永代祭祀墓で秋季霊祭を執り行いました。 毎年お盆を含めて2回の慰霊祭にご奉仕しています。 永代祭祀
2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 本多和芳 ブログ 秋祭りの境内の様子 瑞祥(お目出度い植物)として鳥居に竹を立てました。 15・16日に秋祭りがあったのですが、多忙を極めてブログが更新できませんでした。せめて境内の様子が分かる写真をご紹介いたします。
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2018年9月11日 本多和芳 ブログ 御神札入魂清祓 神さまのご分霊をいただきます。 今日は奉納山車に取り付けるお札の魂入れにご奉仕しました。正確には御神札入魂清祓という神事です。 神さまが宿った山車を曳きまわすことで、町中の厄(災いの元)が清められると信じられています。 […]
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 本多和芳 ブログ 竣功式について 建物内に臨時の式場を設けます。 先日、トレーニング施設の竣功式がありました。この神事は建物が無事に完成した事を神々に奉告し、そのご加護に対して感謝の気持ちを表し、同時に建物の堅牢と末永い事業の繁栄や安全を祈願するものです […]
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 本多和芳 New_Blog 竣工式について★ 建物内に臨時の式場を設けます。 先日、トレーニング施設の竣工式がありました。この神事は建物が無事に完成した事を神々に奉告し、そのご加護に対して感謝の気持ちを表し、同時に建物の堅牢と末永い事業の繁栄や安全を祈願するものです […]