2021年12月18日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 浅舞八幡神社 ブログ お伊勢様の頒布 来年こそはコロナが終息しますように! 今年も残すところ2週間をきりましたね。 お正月行事の慣わしとして、新しい神宮大麻(伊勢神宮の御札)を享け、 神棚にお祀りすることになっているため、連日、氏子地域を歩き回り頒布活動をし […]
2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 浅舞八幡神社 ブログ 幟立て台の修復工事 受け継がれる想いに感謝! 当神社の参道両側には幾つか幟立て台があります。その多くがコンクリート製です。 以下は鳥居のそばにあるものですが、奉納して頂いてから25年以上の年月が経過し、ひび割れが目立つようになりました。 こ […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 浅舞八幡神社 ブログ 忠猫の碑の拓本を公開中 学術的に貴重な資料です。 当神社には猫を神様として祀っている 忠猫(ちゅうびょう)神社があります。 この度、研究者の方のお力添えを得て、 […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 浅舞八幡神社 ブログ 榊の植樹 雪国では冬囲いが必要です。 先日、先輩神職の古稀(数え年70歳)にあたり、 御祝を届けたところ、後日、内祝いを頂きました。 その際「境内に榊の植樹をさせてもらえませんか?」という 有り難い申し出がありました。記念植樹とい […]
2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 浅舞八幡神社 ブログ 三兄弟の七五三参り 子供は国の宝です。 七五三詣のシーズンとなりました。 昨日は三兄弟のお参りがあったのですが、 なんと! 3人同時にお目出度い節目(七歳・五歳・三歳)を 迎えた子供たちでした。 2人同時にというのは結構あるのですが、 3人 […]