2020年10月20日
秋田県の南部では、ワロックの作品(石)が置けるスポットはまだまだ少ないそうですが、今年から忠義な猫の資料館に設置しています。来月1日の午後3時半からは、皆でこの作品づくりを予定しています。会員以外の方の飛び入り参加も大歓 […]
2020年9月28日
会員のリレー投稿の第3回目となります。 今回は紙芝居の絵を担当した長澤さん(副会長)の記事となります。 忠猫の物語をどのように伝えるか? これは会の設立当初からの課題でした。 紙芝居にする案が出たものの、誰が絵を描くのか […]
2020年9月7日
この度、札幌市内にある保護猫カフェmataxtabi(またたび)の店内に、忠猫神社(横手市)の分祀社ができました。先日、本家神社にて御神体への魂入れを執り行っています。分祀社のお披露目は今月10日となります。両地域の神社 […]
2020年9月4日
忠義な猫の資料館(忠猫神社)にもワロックスポットがあるのですが、面白い作品があったのでご紹介します。にゃんこテレビ、にゃんこケータイ、にゃんこラジカセだって!(笑)座布団3枚!
2020年9月1日
横手市発行の交流情報紙で忠猫が紹介されました!(^.^)
2020年8月31日
【忠猫(ちゅうびょう)の名前調査】 忠義な猫の実名は何だったのか? 以下は当会の堀田さん(副会長)が調べたものです。 飼い主にあたる伊勢多右衛門氏の資料は沢山ありましたが、猫の名前の記録が伊勢家の古文書にはありませんでし […]