永代祭祀墓のご紹介
秋田県では神道式の合同墓は希少です。
当神社には永代祭祀墓(仏式の永代供養墓)があります。
平成21年に建立したものです。
お盆と秋彼岸の年2回、墓地に臨時の式場を設け、
合同慰霊祭を執り行っています。
この度、既存の納骨棺がお骨で一杯となったため、
墓石後方にこの増設工事をしました。
これにより更に約100体のご遺骨が受け入れ可能となりました。
紹介ページはこちら
投稿者プロフィール

当神社には永代祭祀墓(仏式の永代供養墓)があります。
平成21年に建立したものです。
お盆と秋彼岸の年2回、墓地に臨時の式場を設け、
合同慰霊祭を執り行っています。
この度、既存の納骨棺がお骨で一杯となったため、
墓石後方にこの増設工事をしました。
これにより更に約100体のご遺骨が受け入れ可能となりました。
紹介ページはこちら